デジタル広告の課題解決に向けた共同宣言
(公社)日本アドバタイザーズ協会(JAA)、(一社)日本広告業協会(JAAA)、及びJIAAの3団体は、より具体的に協働して、デジタル広告の品質課題解決に向けた活動をさらに推進することとし、共同宣言を発表しました。
さらに見るJIAAは、個人情報保護委員会の「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し 制度改正大綱」に関する意見募集に対し、意見を提出しました。
さらに見るこの度、CODA、JAA、JAAA、JIAAの4団体は、政府の知的財産戦略本部の下に設置された「インターネット上の海賊版対策に関する検討会議」において議論された総合的な対策のうち、「海賊版サイトへの広告出稿の抑制」に関し、関係者が連携して直ちに取り掛かることになったことを受けて、「海賊版サイトへの広告出稿抑制に関する合同会議」を新たに設置しました。
さらに見るインターネット上に、映像、音楽、出版物などの著作権を侵害する違法コピーを掲載する海賊版サイトや、それらの侵害コンテンツへの誘導を目的とするいわゆるリーチサイトが存在している現状があります。そのような違法・不当サイトが広告を掲載し、その広告費収入が運営の資金源になっていると指摘されています。
さらに見る当協会は、昨今、社会問題となっている海賊版サイトが、インターネット広告による広告費収入を資金源に運営されていることに対し、早急に対策を強化する必要があると考え、広告関係団体及び権利者団体と連携し、一層の取り組み強化を推進しているところです。
さらに見る