JIAA、一般社団法人日本インタラクティブ広告協会に名称を変更 新たな組織体制で平成27年度の事業活動を推進
JIAAは、6月4日に青山ダイヤモンドホール(東京都港区)において「平成27年度定時社員総会」を開催し、団体名称を一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(英文名称:Japan Interactive Advertising Association) と変更いたしました。
さらに見るJIAAは、6月4日に青山ダイヤモンドホール(東京都港区)において「平成27年度定時社員総会」を開催し、団体名称を一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(英文名称:Japan Interactive Advertising Association) と変更いたしました。
さらに見るJIAAは、インターネットユーザーのウェブ閲覧などの行動履歴等の情報(インフォマティブデータ)を利用して広告を表示する「行動ターゲティング広告」に共通のアイコンを設置して、情報の取り扱いやオプトアウトの手段をユーザーに知らせる「JIAAインフォメーションアイコンプログラム」の認定を2014年12月より開始しました。
さらに見るJIAAは、インターネット広告において取得・利用されるユーザー情報の取り扱いに関する事業者向けの指針である「プライバシーポリシー作成のためのガイドライン」と「行動ターゲティング広告ガイドライン」を改定し、公表しました。
さらに見る2010年7月8日に「JIAA設立10周年 記念論文集」を公開しました。この論文集は、JIAAの設立10周年を記念し実施した懸賞論文事業の受賞作品10編を収録したものです。
さらに見る